卒園式で母親のパンツスーツはアリ?靴や鞄、アクセサリーは?

suits

我が子の初めての卒園式。
主役はもちろん子供ですが、母親は何を着て行けば良いのか迷うところ。
手持ちのパンツスーツ、着て行っても大丈夫かな?と、初めてのことだと不安になりますよね。

今回は、卒園式での母親の服装、パンツスーツについてご紹介します。

スポンサーリンク
  

卒園式で母親のパンツスーツはアリ?

小学校入学を控え何かと気ぜわしくなる頃、その前にあるのが卒園式。
子供の服装は制服があったりしてあまり困ることが無くとも、親ってどんなものを着て行けば良いのか、初めての場合すごく迷いますよね。

卒園・入学シーズンになると、イオン等の量販店やデパートなどではママのセレモニースーツがずらっと並びますね。

折角だから一着新調しようかな、なんて思ったりもしますが、そこで考えなければならないのが「卒園式の先には入学式が待っている」ということ。

決まりではありませんが、巷では良く「卒園式はダークな色、入学式は明るめな色」の服装をされるのが一般的、などと言われていますね。
主役は子供ですからお母さんの服装なんて誰もそんなに気にしない・・・とは言え、卒園式と入学式に同じ服装で行くのはなんとなくイヤだったりします。

じゃ、卒園式用に一着、入学式用に一着購入!と景気良くいければ良いですが、日常的に切る服でないものにあまりお金がかけられない、という人が多いのが実状ではないでしょうか。

私自身、できることなら手持ちの服でどうにかしたいと考えます。

そんな時。

手持ちのスーツがパンツスーツしかない!という人も居るのでは?

卒園式に母親がパンツスーツで行くのはダメなの?

量販店のセレモニースーツの催事場や、ネットの卒園式のスーツ特集など見ていても、ほぼジャケットにスカートのタイプのスーツばかりです。
「正装」というと女性はどうしても「スカート」のスタイルになってしまうので仕方ないのかもしれませんが、パンツスーツはアウトでしょうか?

現状から言うと、アウトではありません。

身体的な事情等でスカートははけない!という人もいるでしょうし、単に日頃からパンツスタイル派でスカートなんて持っていない、という人も居るでしょう。
子供のハレの日ではありますが、何が何でもスカートのスーツで出席しなければならない、ということはありません。
実際、パンツスーツで出席されるお母さん、結構いらっしゃいます。

ただ、中には「式に出席するのにお母さんがパンツスタイルなんてありえない!」と昔ながらの考えをお持ちの方もいらっしゃるのも事実です。
なので、その辺りを考慮して、スカートのスタイルで行けば「無難」ではあるので、他人の反応が気になって落ち着かないくらいなら、卒園式・入学式のどちらにも着られるようなスーツを一着新調するというのもアリかもしれませんね。

スポンサーリンク

卒園式での母の靴や鞄は?

卒園式の服装として多いのはやはり黒・紺・グレーなどのややダークな色のものです。
合わせる靴としては、断然「黒のパンプス」が良いですね。

デザインも出来るだけシンプルなものにし、エナメル素材とかは避けたほうが無難です。

鞄は、基本的に靴の色と合わせるとまとまりが良くなります。
なので、黒のバッグにされるという人が多い印象です。
デザインは華美なものでなければ手持ちのもので問題ないでしょうが、余りブランドのロゴがドーンと目立ったりあまりに個性的な形のものは止めておきましょうね。

スーツがダークな色で靴も鞄も黒とかだとあまりに暗ーい感じになり過ぎてしまってちょっと寂しいので、ジャケットの下のインナーは明るめのやさしい色を選んだり、アクセサリーなどでバランスを取りましょう。

卒園式に母がつけたいアクセサリーは?

卒園式につけるアクセサリーで多いのは「パール」。
ネックレスだったり、ピアス・イアリングだったりでパールのものを選ぶ人が多いですね。

また、コサージュの代わりにパールのついたブローチをつける人も居ます。

ピアスやイアリングは大ぶりなものは避け、さりげなく耳元でキラキラするものが良いですね。
また、ネックレスも余り装飾が大ぶりなものは避け、あくまでスーツを少し華やかにする程度にしましょう。

アクセサリーの中でもコサージュは付ける人が多いです。
普段あまり使う機会の少ないものですが、子供が複数いる場合は、今後も使う機会があると思いますので明るめの色とダークな色のものを一つずつくらいは持っていても無駄ではないと思います。
また、最近はプリザーブドフラワーや生花のコサージュも人気です。布のものに比べ華やかさがアップしますので、パンツスーツでちょっとイメージが硬いかな、という時には生花のコサージュはおすすめですよ。

まとめ

大切な我が子の卒園式ですが何かと物入りな時期、手持ちのスーツが使えるならそれに越したことはありませんよね。
パンツスーツだって今の時代、ちっともおかしくありません。
是非、格好よく着こなしてお子さんのハレの日に華を添えてあげましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする