ホワイトデーに何返す?予算500円で選ぶおすすめは?

white-day

バレンタインにチョコレートをたくさんもらって喜んだのもつかの間、ホワイトデーのお返しに頭を悩ませる男子も多いですね。

ホワイトデーのお返しに何をあげたらよいのか悩んでいる人へ、予算500円で選べるものをご紹介します!

スポンサーリンク
  

ホワイトデーに何返す?

バレンタインにはたとえ義理チョコであってもたくさんもらえると嬉しいとおもう男子は多いですね。
もらったその時はホクホク気分で喜びますが、3月になればそう、ホワイトデーが待っています。

いくら義理チョコとはいえ、お返しをしないと今後の人間関係に溝が出来てしまうかも・・・なんて心配にもなりますね。
かと言って、職場の同僚や学校の友人から沢山のチョコをもらった人にとって、お返しをするのは予算的にも結構大変だったりします。

また、頭を悩ませるのが「何を返したらよいのか?」ということ。

無難にキャンディーやクッキーで良いのか?何か流行のものをあげないとガッカリされるか?等々、悩みだしたら選べなくなりそうですね。

ホワイトデーの予算500円でお返しを選ぶなら?

ホワイトデーのお返しはバレンタインの2倍だ3倍だなんて言うのは過去の事。
そもそも本命ならともかく、義理チョコってお返しに期待なんてしない人の方が多いでしょうし、「お返しありき」で義理チョコをあげてるような人からは正直もらいたくないですよね。
別にお返しがどうとか関係なく、気軽に義理チョコをもらったので、気軽にお返しする、それで良いのではないでしょうか。

そんな訳で、いただいたチョコレートの値段は様々として、沢山貰うとお返しの予算も膨れ上がってしまいます。

頂いたものが複数の人から連名でのものだったりしたら、お返しも、大袋に入ったお菓子などを用意して「皆さんでどうぞ」とできますが、義理チョコとは言え個別でもらった場合にはそうはいきませんね。

あまりお金はかけられないけど、個別に渡せて、安っぽくないもの。
ひとつ当たり予算を500円とした上で、喜んでもらえそうな物、探してみました。

ホワイトデーのお返し おすすめは?

選べるメッセージ!星形ラムネ(378円/税込)

hoshi-ramune
子供用のプチギフトとして良く選ばれているラムネですが、この星形ラムネは見た目もポップでとってもかわいいので、大人女子でももらったら思わず笑顔になっちゃいますね。
デスクに飾っててもかわいいです!

⇒選べるメッセージ!星形ラムネ

スマイルマーブルチョコ(291円/税込)

smile-choco
スマイルがとってもかわいいマーブルチョコ。
見てるだけでニコニコしてしまいますね。
プチプラで買うのにも負担が少なく、でも、ちゃんとギフトな感じがあってグッドです。
⇒スマイルマーブルチョコ

スポンサーリンク

六花亭 十勝で候 マルセイキャラメル6袋入(500円/税込)

rokkatei-caramel
六花亭のこのキャラメルは一度食べたら病み付きでリピーターになる人続出。
ナッツとキャラメルの絶妙のハーモニーが楽しめます。
ホワイトデーに贈ったら喜ばれること間違いなし!です。
ただ、賞味期限が14日間とやや短いのでお渡しするときに「早く食べてね!」と一言添えましょう。

⇒六花亭 十勝で候 マルセイキャラメル6袋入

わたろんプチギフト(400円/税込)

wataron
綿菓子みたいなマカロンみたいな、それでいて見た目がとってもキュートなお菓子のプチギフト。
お家型のパックに入っているので、ギフトとして贈りやすくておすすめです。

⇒ わたろんプチギフト

プチフィナンシェGiftいつもの風味(378円/税込)

financier
神戸のチョコレートブランド、モンロワールの可愛いプチフィナンシェ。
一つ一つ包装されていてお仕事の合間にちょこっとつまめて良いですよ。

⇒プチフィナンシェGiftいつもの風味

アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ 5枚入り(540円/税込)

henri-cookie
税込で500円をちょっとオーバーしてしまいますが、クッキーが好きな人へあげるなら、こちらは間違いなしです。
有名お菓子ブランドなので、女子はもらって嫌な気がしません(笑)
そして、味も確実。

⇒アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ 5枚入り

シーキューブ サクッチ・ホロッチ 6個入り(540円/税込)

c3
こちらも税込でちょっと500円オーバーしてしまいますが、個人的に大好きです^^
コロッとしたかわいい見た目と、サクサクのクッキー、誰かにこれを買う時は必ず自分用にも買います。

⇒シーキューブ サクッチ・ホロッチ 6個入り

彩果の宝石 バラエティ15種類 袋入り(486円/税込)

saika
お菓子のゼリーのイメージが、この彩果の宝石を食べて変わりました。
固いゼリーってなんかやたらと甘いだけで美味しくない、という固定概念がありましたが、これはまるで別物です。
見た目もその名の通り宝石のようにキラキラと綺麗で、フルーツの自然な甘さで本当に美味しいです。
⇒ 彩果の宝石 バラエティ15種類 袋入り

参考もうちょっと奮発してお返ししてみようかな、という場合はこちらもご参考に。
ホワイトデーに1000円程度のお返し 会社で喜ばれるおすすめは?

まとめ

いかがでしたか?
これなら!というものは見つかりましたか?
今回はオンラインでも購入できるものに限定して紹介してみました。
ホワイトデーの準備のご参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする