神奈川県にはたくさんのお花見スポットがありますが、中でも夜桜のライトアップが楽しめるところは、カップルにとても人気です。
夜桜が楽しめる時期は限られていますので、桜の時期に夜桜デートは一度はしてみたいものです。
今回は、夜桜デートにおすすめなお花見スポットをご紹介します。
夜桜のライトアップがキレイな神奈川の名所は?
神奈川県にはたくさんの桜の名所があり、お花見シーズンにはどこも昼夜を問わず沢山の花見客でにぎわいます。
昼間の桜も当然キレイですが、夜にライトアップされた幻想的な桜って本当に素敵ですよね。
寒さも周りのにぎやかさも忘れて見入ってしまいます。
夜桜のライトアップがキレイなとこも神奈川には沢山あります。
夜桜お花見スポット
大岡川プロムナード
衣笠山公園
鶴岡八幡宮
秦野市運動公園
山北鉄道公園
宮城野早川堤
荒井城址公園
ターンパイク箱根
などなど・・・
ゆっくりと座って見るところ、お散歩しながら見るところ、ドライブしながらみるところ・・・と、スポットによりお花見のスタイルは様々です。
神奈川で夜桜デートをするならココ!
このように、神奈川には夜桜スポットが沢山あり、それぞれの見るスタイルが違います。
もし、夜桜をデートで見に行くなら。
私のおすすめはこちらです。
飯山白山森林公園
県央随一、広大な自然公園は桜の名所としても有名です。
約3,000本の桜が咲く中、夜はぼんぼりの明かりに照らされた美しい光景が楽しめます。
アクセス:東名「厚木IC」から約30分
駐車場:約130台(無料)
ライトアップ:18時~20時
相模原市役所さくら通り
かながわの花の名所100選にもかぞえられているスポットで、ライトアップされた約1.6kmの桜並木の下を手をつないでゆっくりとお散歩したいですね。
アクセス:JR相模原駅南口より徒歩15分
駐車場:なし
ライトアップ:18時~22時
二ヶ領用水宿河原
宿河原の桜と呼ばれ、約400年の歴史ある用水路沿道に桜並木が続きます。
提灯に照らされた400本の桜並木は約1km。幻想的な夜桜の下を歩いてみては。
アクセス:JR宿河原駅より徒歩2分
駐車場:無し
ライトアップ:17時~22時
神奈川の桜の時期は例年概ね3月下旬から4月中旬にかけて。
春とはいえ夜はまだまだ冷え込むこの時期。
寒さに凍えてしまっては桜もデートも楽しみが半減です。
しっかりと温かくして行きましょうね。
まとめ
神奈川に沢山ある夜桜の名所の中から、デートにおすすめの夜桜スポットをご紹介しました。
参考になれば嬉しいです。