最近テレビでも良く取り上げられるようになったサロン・デュ・ショコラ。
今年も全国の主要都市で開催されます。
世界のトップショコラティエのチョコレートが楽しめるこの機会に、サロンデュショコラへ行ってみよう!
サロンデュショコラ2017へ行こう!
バレンタインシーズンになると、全国の有名デパートでは必ずと言っていいほど、催事場でバレンタインフェアが開催されますね。
日本各地や海外の有名ブランドのチョコレートを一度に買える機会とあって毎年多くの人でにぎわいます。
そんな、デパートのバレンタインフェアも楽しいですが、もっと盛り上がるチョコレートの祭典に行ってみたい!という人には、サロン・デュ・ショコラはいかがでしょうか?
今年で15回目を迎えるサロン・デュ・ショコラはパリ発のチョコレートの祭典で、2017年は17か国約100のブランドのチョコレートが勢ぞろいします!
サロン・デュ・ショコラ2017開催地
場所:東京国際フォーラム
期間:2017年2月2日(木)~5日(日)
京都
場所:JR京都伊勢丹 10階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
大阪
場所:イセタン フードホール ルクアイーレ店
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
福岡
場所:岩田屋本店 7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
名古屋
場所:名古屋栄三越 7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
仙台
場所:仙台三越 本館7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
札幌
場所:丸井今井札幌店 大通館9階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
東京会場は今年は東京国際フォーラムになりました!
例年同様かなりの人出が予想されますが、思い切って出かけてみましょう!
サロンデュショコラは年に一度のチョコレートのビッグイベントとあって、沢山のチョコレートマニアの方々が訪れるため「チョコレートは大好きだけど、ブランドとかショコラティエとかそんな詳しくないんだよね・・・」という人は、何だかちょっと腰が引けてしまいそうですね。
でも、大丈夫です!
デパートのバレンタインフェアに行く人々だって、皆が皆チョコレートに詳しいわけでもありません。
それと同じで、サロンデュショコラもチョコレートが好きな人、イベントが好きな人、誰が行っても構わないのです。
これを機会に新しいブランドの発見、新たなお気に入りチョコの開拓など、たくさん見て回ってイベントを楽しみたいですね!
バレンタインに自分用のご褒美チョコをゲット!
サロンデュショコラでは、見るだけでなく試食も出来たりしますから、色んなチョコレートを試してみて新たな発見が出来るといいですね。
世界のトップショコラティエのチョコレートが並ぶこのサロンデュショコラでは、全体的にお値段は高めです。
大切な人へのバレンタインチョコはもちろんですが、チョコ好きなら自分用のご褒美チョコは少々奮発しても是非ゲットしておきたいところです。
チョコレートのブランドはそれぞれ独自のカラーがあり、好みによりベストなひとつというのは当然違ってきますが、折角のチョコレートの祭典、あまり「自分はこれ!」と初めからお目当てを決めてかからず、色んなチョコレートを試して見られると良いですね。
約100ものブランドが並ぶ上多くの人出が予想されますので、もしかしたらすべてを見て回るのが難しいかもしれません。
あるいは、どれもこれも気になって、おいしくて、どれを買って帰るか決めかねるという事も。
そんな場合は、世界のトップショコラティエのチョコレートが15種類も集まった「ショコラな人々」がおすすめ。
自分へのご褒美チョコレートとして最高ではないでしょうか^^
まとめ
サロンデュショコラの開催が今から待ち遠しいですね。
混雑覚悟!新たなチョコレートとの素敵な出会いの為にお出かけしてみましょう!