バレンタインに大切な人へチョコレートを贈る。
定番のチョコもいいけど、今年はちょっと気合を入れて普段は食べられないような特別なものを選びたい、と考えているあなた。
チョコレートをどこで買おうか迷っている人へ、お気に入りの納得のひとつを見つける方法、お教えします!
バレンタインチョコはどこで買う?
バレンタインのチョコレートはやっぱりちょっと特別なものを用意したいですよね。
良く名の知れた高級ブランドチョコを選べば失敗は無いかもしれませんが、なんだかつまらない気もしますね。
バレンタイン期間はいつもはお目にかかれないちょっと特別なチョコレートを見つけるチャンスです。
でも、そんなチョコレート、いったいどこで買えば良いのでしょう?
チョコレートの催事へGO!美味しいチョコレートを見つけよう!
ちょっと特別な、おいしいチョコレートを探しているならチョコレートの催事へ行くのがおすすめです。
催事場では普段はお目にかかれないブランドのチョコレートも一度にチェック出来て、きっとあなたのお気に入りが見つかるはず!
催事といえばデパート!
催事と言えば、なんと言ってもデパートですよね。
毎年バレンタインが近付く1月の最終週あたりになると、有名デパートでは必ずと言っていいほどバレンタインチョコの催事が始まります。
大手のデパートではどこもかなりの人出で、週末などは混雑必至、行列覚悟で挑まなければなりません。
でもそうやって、人が多いとわかっていても、行列に並ばないといけなくても、それだけの価値があるから皆行くのです。
この機会を逃したら手に入らないと思うと購買意欲はどんどん高くなっていきます。
実際に、並んででも買いたい美味しいチョコが沢山!売り切れが心配で焦りそうですが購入する前に必ず一通り見て回りましょう。
デパートの催事に行きたいけど時間がなかったり遠かったりで行けない人も居ますよね。
そういう場合はオンラインストアの利用もおすすめです。
直接実物を見たり試食したりと言うのは出来ませんが、お店に行かずとも購入できるので見てみると良いでしょう。
もっとこだわりたいならサロンデュショコラへ!
デパートのバレンタインの催事には何度も行ってるし、なにか違うチョコレートのイベントはないの?という人へのおすすめは「サロンデュショコラ」です。
全国の都市部で催されるチョコレートの祭典は一度に一度は足を運んでみたいものです。
このサロンデュショコラ、世界約17か国から終結した約100ブランドのチョコレートがラインアップ!
大切な人へのプレゼントはもちろん、この機会に自分用のご褒美チョコも必ず手に入れたいところです。
サロンデュショコラは全国の主要都市で開催予定。
東京
場所:東京国際フォーラム
期間:2017年2月2日(木)~5日(日)
京都
場所:JR京都伊勢丹 10階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
大阪
場所:イセタン フードホール ルクアイーレ店
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
福岡
場所:岩田屋本店 7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
名古屋
場所:名古屋栄三越 7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
仙台
場所:仙台三越 本館7階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
札幌
場所:丸井今井札幌店 大通館9階
期間:2017年2月1日(水)~14日(火)
お出かけの前に、デジタルカタログで事前チェックするのがおすすめです。
まるで芸術作品のような美しいチョコレートのオンパレードでどれを買おうか迷うこと必至です^^
遠方で行けないという人も、1月13日(金)午前10時から2月6日(月)午前10時までの間でオンラインショッピングも出来ますので要チェックです。
まとめ
折角の年に一度のバレンタイン。大切な人に喜んでもらえるものを選びたいものです。
チョコレートの催事へくり出して、是非素敵な一品を見つけてくださいね!