都内にはたくさんのお花見スポットがあり、桜の下でデートを楽しむカップルも多いですね。
花見デートは昼間のみならず夜桜も人気。
今回は都内で夜桜デートが満喫できるおすすめスポットをご紹介します。
都内で夜桜デート!
お花見デートは昼間にお弁当持って行くのも良いですが、夜桜デートはライトアップされた美しい桜の下で気分は更に盛り上がります。
夜桜デートの良いところは、昼間に比べてまわりの人たちが目に入りにくく、二人の世界に入って桜が楽しめるというところと、平日でも仕事終わりに待ち合わせて見に行けるというところでは無いでしょうか。
桜の見頃は本当に短いので、お花見の予定が週末しか入れられない場合は、タイミングや当日の天候によって一番キレイな時期を逃してしまうこともありますよね。
夜桜デートなら、約束した日にパパッと仕事を切り上げれば平日でも十分楽しめますからね!
都内の夜桜おすすめスポットは?
都内で夜桜デートが出来るお花見スポットはたくさんあります。
その中でおすすめをいくつかご紹介します。
東京ミッドタウン
東京ミッドタウンはソメイヨシノを中心に約150本の桜並木が約200m。
特にここは桜の開花状況によりライトアップされる光の色を変えるので、常に桜が美しく見える演出がされているため、桜をバックに写真を撮ればとてもキレイに撮影できておすすめです。
六本木駅直結でアクセスしやすいのも良いですね。
仕事終わりに待ち合わせして気軽に夜桜デートができますね。
アークヒルズ
街中なので迫力には欠けるかもしれませんが、ビルの合い間に咲く桜もまたキレイですよ。
桜を見ながら食事が出来るオープンカフェもありますので、利用するのも良いでしょう。
ただし、かなり混雑はしてます。
目黒川
都内で最も人気の高いお花見スポット「目黒川」!
ライトアップされた美しい桜を見ながらお散歩夜桜デートならココ!
上野恩賜公園
公園通りを中心に約1,200本の桜が咲き乱れる、さくら名所100選にも選ばれているお花見スポットです。
しっとりデートと言うよりは、ザ・花見の雰囲気を味わいたいならココがおすすめです。
桜も美しいですが多くの人でにぎわっているのでお祭り気分が味わえますよ。
夜桜デートの服装は?
夜桜デートの服装は行くスポットによってちょっと変わります。
ミッドタウンやアークヒルズなどの街中夜桜デートなら、仕事帰りにメイクだけちょっと手直しして行って問題なさそうですが、上野恩賜公園などは足元がデコボコしていたりするので動きやすい服に歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
また、屋台などでソース系のものなどを食べたりして、暗がりの中うっかり服にこぼしたり・・・なんてことも考えられますので、行き先により服装の調整をされたほうがよいでしょう。
いずれにせよ、春とはいえ夜はまだまだ寒いので温かくしてお出かけくださいね。
まとめ
太陽のした咲き誇る桜もきれいですが、ライトアップされた夜桜はまた違った美しさがあります。
大切な人と、夜桜を見ながら是非素敵なひと時を過ごしてくださいね!