イチゴのおいしい季節には旬のイチゴを思う存分食べてみたいですよね。
神奈川県で電車で行けるイチゴ狩りの人気スポットをご紹介します。
ご参考になさってみてください。
神奈川でイチゴ狩り 電車で行けるところは?
イチゴ狩りに行ってみたいけど、イチゴ狩りが出来るとこって郊外の駅から離れたのどかなエリアというイメージがありますね。
車が無ければ行くのがちょっと大変そうな感じがします。
でも、実際は車が無くても電車で気軽に行けるいちご狩りスポットは意外とあるんですよ!
神奈川県で電車でアクセスできるいちご狩りスポットは主に横浜市内や川崎市内にあります。
郊外にもイチゴ狩りスポットは沢山ありますが、やはり車が無いとちょっと行きづらいところが多いので、神奈川県内からも都内からも電車で行きやすいところをご紹介します。
神奈川のイチゴ狩りで駅近スポットは?
電車で行くなら、当然ですが出来れば駅近だと尚良いですよね。
こちらは最寄駅から徒歩で行けるイチゴ狩りスポットです。
二宮いちご園(横浜市旭区)
こちらは電車で行ける横浜市内のイチゴ狩りスポットとして人気があります。
こんな住宅街にイチゴ狩りが出来るところなんてあるの?!と思いながら鶴ヶ峰銀座商店街を歩き抜けしばらく行くと現れる約600坪の広大なイチゴ園。
最寄駅からは徒歩10分、近くに看板もあるので迷わず行けますよ!
ゆめが丘農園(横浜市泉区)
横浜市泉区で唯一のイチゴ農園。
4種類のイチゴの内、常時2種は食べられますよ。
最寄駅から徒歩6分というアクセスの良さも嬉しいですね!
2017年は1月7日(土)オープンです。
武笠農園いちごハウス(川崎市高津区)
東急田園都市線溝の口駅から徒歩15分程の距離とあって、神奈川県内からのみならず都内からも電車でのアクセスがしやすいイチゴ狩りスポットです。
最新式のハウスで育てるイチゴは粒が大きく甘みが抜群とリピーターも多く人気です。
神奈川のイチゴ狩りは予約なしで行ける?
イチゴ狩りスポットは神奈川県内に沢山ありますが、基本的にどこも「予約が必要」と思ってください。
一日に採れるイチゴやハウスに入場出来る人数など、やはり予約を取らなければ折角行ったのに食べられなかった、という事にもなりかねません。
そういった事情からも、殆どのイチゴ園で前日までに電話での予約をするように言われます。
ただし、平日などで来園予約が少なかったりすると運良く当日OKという事もあるかもしれないので、ダメ元で当日電話をしてみるのもアリかもしれませんね。
くれぐれも、アポなしでいきなり行くのはやめましょう!
まとめ
車がなくても電車で行けておいしいイチゴをたらふく食べられるイチゴ狩りスポットをご紹介しました。
家族や恋人、お友達と是非行ってみてくださいね!