キャラクターケーキで誕生日をお祝いしよう!どこに注文する?配送は?

birthday-cake

誕生日ケーキは何がいいかな・・・?
家族や友人・恋人など、大切な人のためにケーキを準備するのって、なんだかワクワクしますよね。

今回、初めてキャラクターケーキなるものを注文してみました!

その注文から配送・味等についてご紹介します!

スポンサーリンク
  

キャラクターケーキで誕生日をお祝いしよう!

息子の6歳の誕生日が近付く中、今年も例年同様、行きつけのケーキ屋さんでオーソドックスなイチゴのデコレーションケーキを準備する予定でいました。

いわゆる、王道のデコレーションケーキです。
すごくおいしいし、間違いないからいつもそこで買っていました。

ところが、誕生日の2日前になって、息子が急に、

「今年のケーキは仮面ライダーのがいい!」

とリクエストしてきました。

「キャラクターケーキかぁ・・・いつものお店でもやってるみたいだけど、デザインの雰囲気がちょっと好みじゃないんだよなー。
しかも、こんな急に対応なんてしてくれるかわかんないしなー。」

こんな感じで、ぼんやりと考えてみましたが、出来ることなら子供のリクエストに応えてあげたい!

で、思い切ってネット注文を利用してみることにしたのです!

キャラクターケーキはどこに注文するの?

一口にキャラクターケーキと言ってもそのデザイン性やクオリティーはお店によって本当に様々です。
同じキャラクターのケーキを作ったとしても作り手によって出来上がるものの雰囲気は全然違うのです。
だから、自分の家の近くにあるケーキ屋さんが自分の望んでいるキャラクターケーキが作れるとは限らないのです。

でも、できることなら、お祝いされる本人が喜ぶであろうスタイルのものを選びたいですよね。

キャラクターケーキを作っているところって、全国あちこち沢山あります。
そんな「全国の」ケーキ屋さんの中から、自分好みのキャラクターケーキを作ってくれるお店を選んで注文することが出来るのです!

それが、バースデープレスです。

このサイトでは、一般的なデコレーションケーキから今回注文したキャラクターケーキ、それからクリスマスケーキや写真ケーキなど、実に様々なケーキを注文することができるのです。

今回は、子供のリクエストである仮面ライダーエグゼイドのケーキを注文したい。しかも、誕生日は2日後です。

スポンサーリンク

こんな急なの対応してもらえるのかな?と思いつつも見てみると、素敵なキャラクターケーキを作っているお店の情報が続々と出てきます。
通常は配達まで6日程かかるのですが、お急ぎ便というのがあり、それを利用すると翌日には配達してくれるとのこと!

こんな急でも対応してもらえるんだ、と感動しつつ、注文してみました。

キャラクターのケーキはどのように配送されるの?

誕生日当日、息子には内緒にしたまま、ケーキが届くのを待っていました。

ケーキは冷凍状態で配送されるとのことだったので、解凍時間も考慮し午前中着でお願いしていたら午前10時過ぎに無事我が家へケーキが。
配達員の方は「ケーキですよ」と言いながら大切そうに抱えて渡してくれました。

ワクワクしながら、息子にバレないようにこっそり箱をオープン。

「おー!!!」

想像以上に良く出来ていて感動!
説明書に書かれている通り、冷凍のカチカチ状態でケーキをくるんでいるフィルムだけをそっと外し、ケーキを箱に戻して冷蔵庫へ入れました。
ここから6~8時間かけてゆっくりと解凍します。

夕方、6時。

ちょっと早目の夕食と共に家族でバースデーパーティー。

いよいよ解凍されたケーキをお披露目です。
勿体ぶりつつ、箱を開けてケーキを出した瞬間に、

「すごーっ!!!」

予想通りの大喜びの息子の姿に、頼んで良かったと心から思いました^^

ex-aid-cake2

食べた感想ですが、冷凍で送られてきたので心配でしたが予想したよりおいしかったです。
しいて言えば、上に乗っているイチゴがちょっと「解凍した感」はありましたが、その他は普通に買ってきたケーキと大差なくおいしくいただきました。

まとめ

今回初めてキャラクターケーキを注文したので、届くまでは期待と不安が半々でしたが、届いたケーキに家族一同大満足で、今後リピート間違いなしです。

誕生日以外にも、クリスマスや、お祝いごとなどのちょっと特別な記念日に利用するのも良いなと思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする