花やしきのGWの混雑状況は?所要時間や近くの観光スポットも

hanayashiki

浅草花やしきは、1853年に開園した日本で一番古い遊園地。

とってもレトロな雰囲気のする小さな遊園地ですが、小さいお子さんも楽しめるとあって家族連れに人気です。

休日には沢山の人でにぎわう花やしきですが、GWに行ってみようと考えている人はその混雑状況が気になるところ。

今回は、浅草花やしきのGW期間の混雑状況や園内での所要時間、そして併せて行きたい近くの観光スポットについてご紹介します。

スポンサーリンク
  

花やしきのGWの混雑状況は?

花やしきは、古くから親しまれてきた、浅草の遊園地ですね。

その規模は大きくなく、むしろ遊園地にしては「狭い」です。

そんな浅草花やしきの混雑状況はと言うと、通常はまあ比較的空いています。

規模が大きくない、というか園内が狭いので、ごちゃごちゃとした感じはありますが、アトラクションとかもそんなに並ばずに楽しめることが多いかな、という印象です。

ただし、これは「普段は」の話。

これが、GWともなると状況は一変します。

GWの浅草花やしきは大変な混雑!

なにせ狭いので、余計に混雑してるように感じてしまいます。

アトラクションに乗るのも、トイレに行くのも、食べ物を調達するのも並ばないといけません。

小さいお子さんを連れてのGWの花やしきは結構大変かも!なので、前もって心の準備をしていきましょう!

まあ、GWは花やしきに限らずどこの遊園地も人は多いですし、花やしきのある浅草は東京屈指の観光スポットですから、大混雑は仕方ないですね。

と言う訳で、小さいお子さんを連れて行く場合は、まずは「トイレ」ですね。

子どもってホント、ギリギリになったところでいきなり「トイレ!!!」となりますからね。

折角並んだアトラクションにあと少し、と言うところでトイレで列から離脱とか、悲しすぎますから。

園内にトイレは5箇所。

狭い遊園地なので5箇所もあれば十分な気もしますが、人混みの中トイレを目指すのってなかなか大変です。

早目早目にトイレに行くようにして、急に慌てなくても良いように気をつけましょう。

狙い目の時間帯は?

混雑するとわかっていても、少しでも空いている時間はないものか!と思いますね。

お昼前にはかなりの混雑になってしまうので、少しでも人の少ない時間を狙いたいなら朝一のオープン前から待つか、逆に閉園前の時間にするか、ですね。

ただし、閉園前を狙った場合は予想と外れて混雑が続いていたら時間内にお目当てのアトラクションに乗れない、ということもあり得るのでちょっとリスクはあります。

やっぱり、早目早目の行動ですね。

花やしきでの所要時間ってどのくらい?

そんな小ぢんまりとした遊園地の花やしきですが、意外とアトラクションが沢山あります。

一通り乗り物を楽しむのに所要時間はどれくらいかかるのかきになりますね。

普段ですと、2時間程あればだいたい満足いくくらいにアトラクションが楽しめると思います。

空いてさえいれば、敷地が広くないので移動に時間を取られないので効率よく回れます。

人気のアトラクションでも、普段は待ち時間が長くて15分くらいではないでしょうか。

でも、GWは違います。

2時間では全部を回るのはまず難しいと考えたほうが良いですね。

スポンサーリンク

アトラクションはどれも行列ですし、ひどい場合には100分待ちなんてことも!

子連れで100分待ちはちょっと勘弁!って思っちゃいますよね。

GWに花やしきに行くなら、全部回ろうなんて考えずに、「これだけは!」と言うものをいくつか厳選して回ったほうが楽しめると思います。

花やしきと合わせて行きたい近くの観光スポット

花やしきは親子で楽しめる遊園地ですが、ここで丸々一日過ごすのはちょっともったいないかな、とも。

なんと言ってもそこは浅草。

折角の観光地なので、花やしきに行ったついでに近くの観光スポットも回ってみたいところですね。

浅草寺&仲見世

sensouji-nakamise

花やしきと併せるならまず外せないのが浅草寺と仲見世ですね。

なにせ、花やしきのすぐ隣ですから。

行かないのはもったいないです。

朝一で花やしきを楽しんで、その後仲見世でゆっくり見物なんてのもいいですよ。

ただし、道順的には花やしき商店街を通って浅草寺側から抜けるようになりますが^^;
(雷門から仲見世に入りたい場合は、花やしきを出たら花やしき商店街を通らず、もんじゃ屋「もきち」の前の通りから雷門まで回るようにしてください)

浅草寺の仲見世の営業時間は?所要時間やおすすめのグルメ紹介
東京観光の代表格浅草。 特に浅草寺の雷門は浅草観光する人なら必ず訪れるのではないでしょうか。 そんな観光名所浅草寺の雷門をくぐった先...

東京スカイツリー

sky-tree

言わずと知れた人気スポット「東京スカイツリー」も花やしきから電車またはバスを利用して20分程で行けるのでおすすめ。

ちなみに花やしきから2km程の距離なので歩いても行けますが、小さいお子さんが一緒だとちょっと大変なので、電車やバス利用がいいですよ。

☆東京スカイツリー
住所:東京都墨田区押上1-1-2
スカイツリーHP

バンダイ本社ビル前

子どもと一緒に浅草に来たならおもちゃメーカー「バンダイ」の本社ビルへ行ってみましょう。

ビルの中を見学するには事前の申し込みが要る上、小中学生に限られますが、ビル前にはたっくさんのキャラクターがずらり。

アンパンマンにドラえもん、悟空や仮面ライダー・・・などなど。

子どもだけでなく親もテンションあがります^^

☆バンダイ本社ビル
住所:東京都台東区駒形1丁目1−4−8

まとめ

GW期間の浅草花やしきの混雑状況や所要時間、そして近くのおすすめ観光スポットをご紹介しました。

親子で楽しいGWになると良いですね♪

花やしき近所のおすすめランチスポットもチェック!

https://moco-memo.com/2907.html

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする