旅行で余った外貨ってどうしてる?帰国してからも無駄なく使う!

gaishi

海外旅行から帰ってきて、お財布に残った外貨をあなたはどうしていますか?

 

旅行中に両替をした外貨を全てキレイに使い切るというのはなかなか難しいものです。

 

今回は、後々の扱いに困りがちな旅行で余った外貨について、無駄にしない方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

旅行で余った外貨ってどうしてる?

 

海外旅行で必ず使うのが現地のお金。

 

出発前には現地で使う予算をしっかりと考えて、出来るだけ無駄の無いように両替をしますよね。

 

でも、旅行先で思ったほど使わなかったり、或いは、ショッピングやアクティビティが楽しくて現地で追加の両替をしたり、ということもあります。

そもそも、両替をしたお金をキレイさっぱり一つも残さず使う、というのは結構難しいです。

 
上手に使っても、どうしてもいくらかは残ってしまいますね。

そんな時、あなたはその残った外貨をどうしていますか?

私は、以前は初めて行った国のお金だと、旅行の記念として、残していました。

海外の通貨って、なんか可愛く見えますし^^

でも、外貨を記念にとっておいても、実際はそれを飾るわけでもなければ、眺めて旅行の思い出に浸るわけでもなく、ただただ引出しの奥にひっそりと保管されてるだけなんですよね。

 そして、そのうち存在すら忘れてしまって、同じ国に行くのに持っていくわけでもなく更に増えてしまうという…

スポンサーリンク

結局、記念だとかまた次回使うかも、とその時は考え見ても実際には忘れてしまうことって多いんですよね。

海外旅行で余ったお金を無駄なく使うには

 では、海外旅行から戻って来て残ってしまった外貨はどうするのが良いでしょう?

帰国前の空港で必死に使いきり、残ったコインは寄付でもして帰るか…うーん。

思いの外たくさん残ってしまった場合は、帰国してから再度両替するのが良いでしょうね。

少額の場合はポイントなどに替えるのがおすすめ

gaika-rmb

両替ってコインはしてもらえませんね。

また、お札のお金が残ったとしても数千円程度ならそのままにしてしまったりすることが多いのでは?

そんな海外旅行で余った外貨を、ポイントなどに交換して使えるってご存知でしたか?

空港などに設置された機械に外貨を入れて、普段使う電子マネーなどに簡単に交換できるポケットチェンジというものがあるんです!

まだ設置されている場所はそれほど多くありませんが、利用される空港にあるなら是非一度お試しを。

▶️ポケットチェンジ

 

まとめ

 旅行で余った外貨は記念として取っておくのも良いですが、引き出しの奥にしまい込むくらいなら実用的なポイントに変更するのが無駄がなくって良いですよ。

ご参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする