日本最大級のアウトレット、御殿場プレミアムアウトレット。
東京を中心に関東各地から直行のバスもありますが、小さい子供を連れてのアウトレットは出来ればマイカーで行きたいもの。
御殿場プレミアムアウトレットの周辺には場内・場外たくさんの駐車場があります。
初めてマイカーで行く場合、どこに止めたら良いか迷いますよね。
御殿場プレミアムアウトレットへ小さい子連れ、マイカーで行く時にオススメの駐車場を紹介します。
子連れで行くなら無駄を省く!
休日ともなると、アウトレット周辺は駐車場に向かう車で大渋滞が起こります。
空いてれば3分ほどの道のりが、ゆうに1時間超えることも珍しくありません。
小さい子供や赤ちゃんを連れていたら、移動時間は出来るだけ短くしたいものです。
無駄を省くためにも、ルートや時間に注意が必要です。
ここでは東京方面から東名高速で向かった場合でご紹介します。
時間に注意!
御殿場プレミアムアウトレットは10時オープンですが、10時丁度に着くように行ったのでは遅いです。
出来るだけスムーズに到着したければ、9時に駐車場に到着出来るように出発時間を設定するべきです。
渋滞にかかっても問題ない、という人はゆっくり行けばよいですが、小さい子供が居ると、途中でオムツやトイレの問題が発生したりするので、出来るだけ渋滞は避けたいものです。
身動きの取れない車で過ごす時間が渋滞で長くなるくらいなら、オープンの1時間前であっても、車を止めて自由に動ける方が楽だからです。
これまでの経験上、休日の場合は9時半頃には東名高速の出口で既に渋滞が発生していることが多いです。
ですので、スムーズに行きたければ遅くとも9時までには御殿場インターチェンジを抜けられる様に時間計算しましょう。
御殿場インターチェンジからの道順
道順は最短を走ります。
渋滞にかからないことを前提としているので、最短の道順が良いでしょう。
また、渋滞にかかったとしても、抜け道をした挙句、最終的に渋滞の先の方で右左折により列に入らなければならない場合、警備の指示を無視して入ったとしても、元々の渋滞の列の人達からしてみれば「割り込みされた!」となってしまうので、避けたほうが賢明です。
1.第2出口から出る
御殿場インターチェンジは出口が2か所あります。
最近は看板を外した様で目に付きませんが、以前は、
「プレミアムアウトレットは第1出口へ」
という案内がありました。
でも、第1出口だと、場外の駐車場に行くには良いですが、場内を目指すなら遠回りになってしまいます。
なので、第2出口から出るようにしましょう。
2.左折レーンの一番右側から
第2出口は料金所を過ぎてすぐに国道138号線に入る信号に当たるので、詰まりやすいです。
その為、早い時間から高速道路まで渋滞がのびてしまうのです。
料金所を出たらすぐの「石橋」の信号を左折して国道138号線に入るのですがこの左折の際は左折レーンが2つあるので右側のレーンから左折しましょう。
なぜなら、左折後138号線に入ったらすぐに右折レーンに入らなければならないからです。うっかり、左側のレーンに入ってしまったら、右折レーンに入れない可能性がありますのでご注意を。
ちなみに、この「石橋」の信号のところで警備員に右折するように誘導されますが右折すると場外駐車場の方に行くことになりますので、左折してください。
左折後すぐに右折レーンに入り、「目戸橋」の信号を右折します。
あとは、東名高速沿いにひたすら直進です。
渋滞していなければ3分~5分程でアウトレット入口に到着です。
目指すは場内第2駐車場
アウトレット入口に到着したら後は場内の駐車場に止めるだけですが、
場内にも複数の駐車場があります。
小さい子供を連れていくなら目指すはズバリ場内第2駐車場(P2)です。
最も入り口から近く、分かりやすいので入りやすいという事と、初めてショッピングに行った場合でも、Westゾーンの端からスタートしてEastゾーンに入り、また戻ってくる、と言った流れで回りやすいからです。
そして、P2に入ったら1階ではなく2階に駐車するのがオススメです。
一見、1階に止めるのが早そうに見えますが、駐車場からアウトレットの入り口へは道路を横断できず、スロープで2階に上がり陸橋を渡らなければなりません。
ベビーカーを押して移動するなら出来るだけムダは省きたいので、直接陸橋に行ける2階がオススメです。
第7駐車場、第5駐車場をオススメしている人もいますが、私はシンプルに第2駐車場が一番近くてムダがないと思います。
第7駐車場は結構階段があるのでパス。
第5駐車場は平置きなので一見良さそうですが、万一満車だった時にその次が無いので一から並び直しになりますし、また、立地的にEastゾーンの真ん中辺りにあるので、初めて行く人には場所の把握がしにくいかな、と思います。
まとめ
小さい子供や赤ちゃんを連れて御殿場プレミアムアウトレットへマイカーで
行く場合のポイントは、
2.道順はシンプルに最短で
3.駐車場は場内第2駐車場(P2)の2階へ
この3つです。
休日にはたくさんの人で溢れかえる御殿場プレミアムアウトレット。
到着時間の調整や選ぶ駐車場によって、時間や体力の無駄遣いは避けられます。
小さい子供連れでもストレスなくショッピングを楽しみましょう!