バレンタインは手作り派、買う派どっち?男性の本音、本命で欲しいのは?

choco-for-you

バレンタインには本命の彼にチョコレートを渡したい!

でも、手作りチョコにするのか市販のチョコを買うのか、悩んでしまいますよね。

もらう側の男性は、手作りチョコと市販のチョコ、どっちが嬉しいのでしょう。

本命チョコを手作りにするか市販のものにするかで迷っているあなたへ、男性の本音をまとめましたので参考になさってみてください。

スポンサーリンク
  

バレンタインは手作り派と買う派どっち?

バレンタインに本命の彼にチョコレートを渡すのってドキドキしますね!

相手の気持ちが「脈あり!」とだいたい分かっていれば自信をもってチョコを渡せそうですが、どういう反応を返されるか分からないのって本当にドキドキです。

折角勇気を出してチョコを渡すなら、相手に喜んでもらえるものを渡したいですよね。

そこで気になるのが、チョコレートを「手作り」するか「買う」かというところ。

本命にはやっぱり手作り

実際のところ、本命の彼へのチョコレートの場合は、市販のものを購入するのではなく手作りする人が多いようですね。

やっぱり、

「気持ちが伝わる」
「特別感」
「愛情がこもる」

こういったところで「あなただけは特別」という想いが伝わりやすいというのがありますね。

市販のものだと、どうしても「無難」な感じになり大きな失敗は無いけれども特別感も出しにくい、と言うところがあります。

また、頑張って高級チョコを購入して渡しても、普段からチョコ好きで色々食べている人でなければ、「特別な人のために奮発して買った」、というのは伝わっていないことも結構あるんですよ・・・残念。

では、実際のところ男性はどのように思っているのでしょう。

続いて男性の本音を見てみましょう。

バレンタインチョコを巡る男性の本音、本命チョコで欲しいのはどっち?

cacao

まず、ネットマーケティングが2,400人を超える彼女のいない男性を対象に行ったアンケートでは、実に93%の人

「バレンタインに本命チョコが欲しい」

と、思っているのです!

そして、「手作り」か否かについての質問では、

スポンサーリンク

80%の方が「手作りチョコを欲しい」

と、回答されていました。

これは、「手作りチョコを渡したいけど相手がどう感じるか分からないので不安」、という女の子にとっては力強い後押しとなるのではないでしょうか。

男性が手作りチョコが欲しいと思う理由としては、

・気持ちが伝わる・こもっているから嬉しい
・愛情を感じる

といった渡す女性の立場としても嬉しい理由をあげてくれています。

要するに、「本命なら思い切って手作りチョコで!」というのが、その後恋愛に発展するかどうかのところで大きなプラスポイントになる可能性が高いということが言えますね。

ただ、割合的には多くはありませんが「手作りチョコは欲しくない」という男性が居るのも事実です。

欲しくない理由としては、

・市販のチョコでいい
・重く感じる
・まずい

こういったものが多く、折角頑張って作っても逆に有難迷惑のようにとられてしまうことも可能性としてあることは頭に置いておきましょう。

また、最近は潔癖の人や衛生面に厳しい男子も多いので、

・手作りチョコは気持ち悪い

と感じる人も少数派ですがいます。

まあ、「気持ち悪い」というのは、そこまで言わなくても、という気持ちもある反面ある程度理解できるところもありますね。

チョコレートの場合、作る過程で直接素手で触ったりすると、チョコレートに指紋が付いてしまったりして、見た目がちょっと・・・なんてこともあり得ます。

ですので、チョコを手作りする場合は、衛生面にはしっかりと注意する必要がありますね。

いずれにせよ、本命チョコを渡す予定の男性がどういったタイプの人なのかよく観察しておく必要がありますね。

まとめ

バレンタインチョコは本命ならやっぱり「手作り派」という考えの人が女性のみならず男性でも多いということが分かりました。

自信をもって「手作り」でいくか、安全無難に「市販」で行くかはすべてあなた次第。

どちらのチョコで攻めるとしても、気持ちがしっかりと伝えられると良いですね。

頑張って!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする