短期間で激太りしてしまって、どうにかしなければと焦っていた私。
そんな時、巷で話題となっているマスタークレンズダイエットなるものに注目。
数日間、レモネードのようなクレンズジュースとお水だけで生活するというもの。
食べるのが大好きな私に出来るのか?!そして本当に痩せるのか?!と疑問は尽きませんが、実際に体験してみればわかるでしょ!ということで3日間のマスタークレンズダイエットに挑戦してみました!
ダイエット3日で3kg痩せられるか?
マスタークレンズダイエットは10日間続ける、という情報もありますが、私は10日間もジュースだけでダイエットするなんて、とても出来ないと初めから分かっていましたので自分でも耐えられそうな3日間で実践することに。
たった3日間と思うのですが、食いしん坊の私にとって3日間だけでも決まったジュースしか飲めないというのは結構覚悟のいることです。
ギリギリまでガッツリと食べていていきなりダイエットスタート、というのはあまりにも無理がありすぎます。
なので、ダイエットを始める数日前から徐々に食べる量を減らしていきました。
目指すは3日間でマイナス3kg。
さて、どうなるか?
マスタークレンズの効果はいかほど?
ところで、マスタークレンズダイエットを実践した人たちはどのくらいの効果が得られたのでしょうか?
一般的にはやはり3日間すれば平均して3kg位は減量しているケースが多いようで、期待が高まります。
すごい人だと、10日で10kg痩せ!なんて人も居るようですが、そこまで一気に痩せられるか、そして、体力は持つのか色々と不安要素はありますね。
私の場合、あまりにも急激な大幅ダイエットはその後のリバウンドも心配です。
折角頑張って痩せても、ダイエット中に食べられなかった反動から一気にドカ食いで気付けばダイエット前よりも増えていた!なんてことだけは絶対に避けたいものですね。
3日間でマイナス3kg!これが目標です。
ダイエット実践!3日間でマイナス3kg達成したよ!
心と体の準備が整ったところでいよいよ実戦スタートです。
3日後に一回りスッキリした自分の姿を想像して気合入れました!
まずは、この3日間のルールです。
2、朝、昼、夜の1日3回の食事はクレンズジュースのみ
3.1.2以外で口に出来るのは水のみ
ひゃー、結構厳しいですね!
慣れるまでは食べ物が目について大変そうです。
今回のダイエット中に飲むクレンズジュースと塩水の作り方をご紹介しますね。
メープルシロップ 大さじ2
カイエンペッパー 小さじ1/10
水 300cc
上記の材料を全て混ぜるだけです。
ただ、レモンは市販のレモン汁などではなく、ちゃんと生のレモンを絞って
作ってくださいね。
また、メープルシロップはダークのものを、とよく書かれていますが、一般的に日本で流通しているのはミディアムタイプのものです。こちらで大丈夫です。
ちなみにですが、一番グレードが高いのはダークではなくライトです。
塩 小さじ2
これも簡単。混ぜるだけです。
塩水は作るのよりも起き抜けに飲みきる、というのが難しそうです。

マスタークレンズダイエット1日目
いよいよ、スタートを切りました、マスタークレンズダイエット。
まずは、初日の体重。
1日目朝の体重:57.6kg
ちなみに身長は161cmです。
ちょっとぽっちゃり気味ですね・・・
体重を測ったところで塩水をグビグビ。
やっぱり、きついです、朝から水1Lなんて。
そう思って考えてみたら、私、普段からそれほど水分沢山摂る方ではないのです。
だから、この「起きぬけの1L」は結構来ます。
飲んだところで朝の支度。
そして、朝のクレンズジュースを飲みました。
こちらは・・・、うん。おいしい!
メープルの香り漂うレモネードです。
これなら飲むのも苦になりませんね。
1日目は金曜日でしたので、そのまま出勤です。
ホント言うと、家でのんびりしながら実践したいところでしたが、休みが土日なのでやむを得ず。出来るだけ省エネで仕事しました(笑)
昼の分はその場で作るのが難しいので、朝あらかじめ作ったものをペットボトルに入れて持って出ました。
それをお昼休憩にちびちび飲んでランチは終了。
ずーっとお腹が空いた状態で一日過ごし帰宅。
夜もクレンズジュースを飲んだら1日目の食事は終わりです。
なんだかちょっと力が出ないし若干ふらつく?!と思いながらも、2日目3日はお休みなので、自宅でゆっくり過ごしながら実践することに。
無理は禁物です。
マスタークレンズダイエット2日目
2日目の朝。
若干ヨロヨロしながら起き抜けの塩水をどうにかこうにか飲み干す。
そして、お手洗いへ。
これ、結構出ます。かなり出ます。
朝からスルスルと出ます。
このマスタークレンズダイエットはデトックスしながら行うダイエットですので、
塩水を飲むことでお通じを促し、腸内洗浄していくのです。
体重は量るとそのことばかりに気を取られてダイエットに集中出来ないので、終わるまではあえて量らないで置く事にしました。
この土日は外出の予定は特に無し!
必要最小限の省エネ生活で、ゆっくりと過ごしダイエットに集中しました。
マスタークレンズダイエット3日目
いよいよ3日目!
正直2日目の午前中辺りまできつかったのですが、3日目になるとすっかり慣れて、体も軽くなったように感じます。
この日も、お休み。
一日ゆっくりのんびりと過ごしました。
すっかり体がリセットされて、体内がスッキリとしてきた感じがします。
これがデトックスの効果なのだな~と感じつつ、でも、食事をとっていないので無理は出来ません。
体力の要ることは極力避け、静かに過ごす様勤めました。
マスタークレンズダイエット結果
3日間のマスタークレンズダイエットを無事に終え、月曜の朝です。
体重はどうなっているのだろう、と正直ドキドキでした。
3日間実践してみたマスタークレンズダイエット後の体重は・・・
なんと、54.1kg!!!
3.5kgも減っていました!
目標達成どころか、それ以上の結果です!
マスタークレンズダイエットってすごい!
ただ、注意も必要です。
ダイエットはその人の体重や体調などにより、同じ様にやっても結果は全然違って表れたりします。
今回私が実践したことと、まったく同じにやってもこれほど減量出来ない人も居るでしょうし、反対にもっと減量出来る人も要るでしょう。
ダイエットはその人その人のペースがありますので、今回の私のダイエット結果はひとつの「参考」として見ていただけると良いと思います。
また、このマスタークレンズダイエットは終わった後も、重要です。
いきなり沢山食べたら体がビックリするのと同時に、一気に栄養を吸収しようとして、激しくリバウンドをしてしまう恐れもあります。
ダイエット後は回復食として、野菜ジュースなどから始めて、おかゆ、野菜スープと言った感じで徐々に普通食に戻すようにしましょうね。
まとめ
いかがでしたか?
その後1ヶ月以上が過ぎてますが、今のところリバウンドはしていません。
このマスタークレンズダイエットをきっかけに、以前よりも食べるものや量に気を付けるようになりました。
一度体をリセットすることで、自分が食べるものにより体が作られている、というごく当たり前のことを改めて意識するようになりました。
これからマスタークレンズダイエットに挑戦してみようという人は、是非、ダイエットだけでなく、健康にも意識して実践してみるとより健康的で
美しい体に近付けると思いますよ!