お正月に激太り!短期間で解消するダイエット法は?

diet

お正月に自由気ままに飲んだり食ったりの休暇を過ごしたその後に待っているのは、そう、「正月太り」。

短期間でついてしまったお肉は放っておくとそのまま定着なんてことにもなりかねません。

今回は、お正月に激太りしてしまった方へ、短期間で解消するためのダイエット法などをご紹介します。

スポンサーリンク
  

お正月に激太り!

お正月ってどうしても体重が増えがちです。

このまま飲んだり食べたりしてたらやばいぞ・・・と頭ではわかっていても「お正月くらい、いいよね」とつい自分に甘くなってしまうもの。

お正月に激太りしてしまうと、「自分はなんてだらしないんだ!」なんて思ってしまいそうですが、実際は結構な割合で皆さんお正月太りを経験されているんですよ。

以前オレンジページが行った、ダイエットに関する調査では、約76%もの人が正月太りを経験したと回答しています。

理由としては、「食べ過ぎ・食べっぱなし」が圧倒的に多いです。

また、「食べる機会や飲み会が多かった」と言う理由や「動かなかった」と言った正月ならではの理由で太ってしまったという人も多いですね。

平均して約2.2kg太ってる!

正月太りをしてしまったという人の体重増加の平均は大体2.2kg!

たかが2kgされど2kg。

特に30代後半以降の年齢になってくると、2kgという数字はなかなか強敵です。

案外落ちそうで落ちない。

でも、お正月太りに気付いたら、すぐさま食生活を改善し増加前の元の体重に戻す必要があります。

正月太りは早目の解消を!

正月太りを放っておくと、場合によって更なる体重増加につながることだってあります。

年末年始でダラダラと食べたり飲んだりした癖が抜けなくなってしまうんです。

一時の暴飲暴食が気が付けば、習慣化してしまった!なんてことも。

カロリーオーバーな食生活に体が慣れてしまう前に、ダイエットを始めましょう!

短期間で激太りを解消するダイエット法は?

lemon

「とにかくついてしまったお肉を早急に落としたい!一刻も早く元の体重に戻したい!」

このように、短期間で一気に体重を落としたい!と思いますよね。

でも、実際は体重を急激に落とすのはあまり良いことではありません。

体に負担やストレスがかかってしまって体調を崩してしまう等のリスクもあるからです。

とは言え、気持ちが萎えない内に一気に減らしたい!と意気込むのなら、おすすめはマスタークレンズダイエットです。

私も以前、このマスタークレンズダイエットで激太りを解消したことがあります。

正直、きついです、これ。

でも、その分効果が期待できるのです。

私は、3日間で3.5kg痩せました。
参考ダイエット3日で3kg痩せられるか?マスタークレンズの効果を実践して確認!

スポンサーリンク

ただ、もう一度言いますが、これ、結構きついです。

気分としては「試合前のボクサー?!」みたいな感じです(笑)

簡単に言うと、3日間のファスティング(断食)ですね。
マスタークレンズダイエット期間中はクレンズジュースと水以外は口にしてはいけない、と言うのがルールです。

なので、マスタークレンズダイエットに挑戦されるのであれば、くれぐれも無理はしないように。

少しでも体調の不良を感じたらすぐにやめる様にしてくださいね。

詳しくは体験談と合わせてコチラの記事に書いています。



ひとまず増加を食い止めて徐々に減量

hayaaruki

マスタークレンズはちょっときつそうだから、ひとまず体重の増加をここで食い止め、徐々に減量していこう!という方へ。

今、あなたの体はカロリーをたくさん蓄える習慣を定着させようとしてしまっているので、ここにまずはストップをかけましょう。

年末年始から沢山食べる習慣が定着しつつあると思いますので、まず、ご飯の量はこれまでを「10」とすると、「7」位まで減らしましょう。

食事は和食中心にして、揚げ物や油の多いものなどは出来るだけ避けます。

そして、野菜を積極的に摂るようにします。

食生活をちょっと変えるだけですが、これがスムーズに出来るといつの間にか元の体重に戻ってた!と無理なく減量がしやすいです。

更に、運動も大事ですので生活に取り入れましょう。

出来れば、毎日30分程度のウォーキングが出来ると良いです。

もし、忙しくて運動をする時間が取れないなら、通勤時間で調整です。

一駅分早く降りて歩くとか、駅から家までの道を大回りして歩いて帰る、など、ちょっとした心がけで生活の中に運動を取り入れることは可能ですのでちょっと頑張ってみては?
参考正月太りの解消は早目に!原因から見えてくるオススメダイエット法

まとめ

お正月に激太りをしてしまった人へ、短期間での正月太り解消ダイエットについてご紹介しました。

「あれ?太った?!」と周りの人に指摘を受ける前に、お正月の置き土産は早目に解消です^^

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする