ロマンチックな港町横浜へはデートに訪れるカップルが多いですね。
その中でも「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」はクリスマスデートに一度は行きたいスポット!
クリスマスマーケットでのデートの楽しみ方や合わせて行きたい周辺のおすすめなデートスポットなどご紹介します。
赤レンガのクリスマスマーケットでデートを楽しむ!
クリスマスシーズンになると、街のあちこちでライトアップされたり、イルミネーションイベントを開催したりと、街全体がロマンチックな雰囲気になりますね。
カップルにとってもこの時期はデートに行きたいスポットが沢山あって、迷ってしまいそうですね。
クリスマスシーズンに横浜でデートを考えているなら、赤レンガ倉庫で毎年開催されているイベント「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」は一度は行きたいところ。
「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」で大人デート
赤レンガのクリスマスマーケットは、例年11月末の土曜日から12月25日まで開催されています。
派手なイルミネーションなどを求めている場合はおすすめできませんが、ヒュッテと言われる屋台でホットワインとソーセージなどのドイツグルメを買い、ライトアップされたクリスマスツリーを眺めながらゆっくり飲んで食べる。
ホットワインやホットチョコレートを飲み終えたマグカップは記念に持ち帰ると、デートの思い出がいつまでも残りますね。
赤レンガ周辺のおすすめデートスポットは?
赤レンガ倉庫周辺にはデートで行きたいスポットが沢山あります。
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫
赤レンガのクリスマスマーケットでデートをするなら、併設する「アートリンク」でスケートを楽しんでみてはいかがでしょう?
クリスマスマーケットが開催される12月は赤レンガ倉庫の冬の代表イベント「アートリンク」も始まります。
アート空間とアイススケートのコラボは是非体験したいところ。
デートでのおすすめはやっぱり日没後。
みなとみらいの夜景を見ながら二人でスケートなんて、盛り上がること間違いなしです!
ただし、クリスマスはとっても混みます!
夕方の日没辺りに行ったのでは、混雑のあまりスケートが出来なかった!ということにもなり得ますので、優先順位を良く決めて行きましょう。
入場料:大人(高校生以上) 500円
貸靴料:500円
横浜キャンドルカフェ
昨年(2016年)は12月22日~24日の3日間で開催されました。
一つ一つメッセージが込められたキャンドルはとても美しく幻想的で、見ていると温かな気持ちになります。
場所も赤レンガ倉庫からすぐのワールドポーターズやナビオスホテル周辺ですので、クリスマスマーケットと合わせて行かれると良いですよ。
汽車道
JR桜木町駅から振興埠頭を結ぶ散策ルートで、ココを夜お散歩するととっても素敵です!
汽車道のロマンチックな雰囲気と、周りにドーンと広がるみなとみらいの夜景が本当にキレイですよ。
クリスマスシーズンでなくとも、年中通して楽しめます。
コスモクロック
やっぱり、よこはまコスモワールドにある、みなとみらいのシンボル「コスモクロック」(大観覧車)に一度は乗ってみて!
土日や祝日は22時まで営業をしていますが、コスモクロックは一周回るのに15分かかるため、営業終了の15分前には受付を終了してしまいます。
また、クリスマスなどの混雑する時期には、営業時間が変更になったりすることもありますので、整理券等配布がないか事前に問い合わせるのが確実です。
料金:800円
まとめ
赤レンガのクリスマスマーケットでのデートの楽しみ方と周辺のおすすめクリスマスデートスポットをご紹介しました。
クリスマスマーケットはもちろん、横浜みなとみらいはただ散歩するだけでもデート気分が満喫できる素敵な場所です。
是非、クリスマスデートを楽しんでくださいね♪