運動靴を早く乾かすにはどういう方法が良いでしょう?
子供が靴を秘匿汚して帰って来たり、雨でビショビショにしてしまったら、やむを得ず急きょ洗わなければならないことってありますね。
でも、そんな時に限って替えの靴が無かったりして明日の朝までに乾かさなければならない!ということも。
運動靴って、濡れると水分をたくさん含んでなかなか乾きません。
今回は、短い時間で靴を乾かすための方法やコツについて、ご紹介します。
運動靴を早く乾かす方法・コツは?
梅雨や台風などの時期になると、靴が濡れてしまうことも多くなりますね。
運動靴って、一度濡れると大量に水を吸収してなかなか乾かないものです。
でも、学校とかだと明日もそれをはかねばならず、どうしても早く乾かす必要が出てきますね。
今回は、そんな急いで靴を乾かさなければならない切羽詰まった方に、運動靴を早く乾かす方法・コツについてまとめてみました。
靴の乾燥の基本アイテム【新聞紙】
靴を急いで乾かすとなると必ず登場するのが「新聞紙」。
新聞紙をくしゃくしゃに丸めるか、幾分割いてクッション性を持たせた状態で、靴に詰めます。
新聞紙が、しっかりと水を吸い取ってくれるので早く乾かすのに有効です。
もし、新聞紙が無い時はキッチンペーパーでもOK。
ただ、ティッシュやトイレットペーパーは靴の中で破れて汚くなったりしますのでおすすめしません。
新聞紙を靴に入れたらそのまま朝まで放置、というのを見かけますが、突っ込んだまま放置してもスッキリ乾きません。
新聞紙が吸い取った水分が靴に着いたままで、結局は朝履いてみたら思いっきり湿ってた!なんてことにも。
新聞紙を詰めしばらくしてある程度水を吸ったら取り換える、そして、余り吸い取らなくなったらその時点で取り出してしまったほうがよいです。
詰めたままだと通気性が悪くスッキリ乾きません。
靴をドライヤーで乾かすなら【冷風】
新聞紙である程度水気が取れたら、ドライヤーで乾かしてみるのも手です。
この時、早く乾かしたいがために、アッツアツの空気を靴に当ててしまいそうですが、温風ではなく冷風を使いましょう。
温風は場合によって靴を傷めてしまうからです。
靴を扇風機で乾かす
ドライヤーの場合だと自分でずっと手に持って乾かさなければならず、結構面倒です。
その場合は、扇風機を風が靴の中によく当たるようにセッティングして一晩中かけておくと良いです。
寝てる間に乾いてくれます。
扇風機をかけて効率的に乾かすなら、靴を吊るした状態でしっかり風が当たるようにセットしましょう。
靴を吊るすときは、かかとを下にするのではなく、つま先を下に向けるのがコツ。
この方が、空気が上に抜けて靴が早く乾きますよ♪
運動靴を洗濯乾燥機で乾かしても大丈夫?
運動靴の場合、ただ濡れただけでなくドロドロになったりしたら乾かすだけでは汚いので洗いますよね。
ただ、洗うと当然ですが、完全にビショビショになるので乾かすのに更に時間がかかります。
洗った運動靴は水を大量に含んでずっしりと重く、そのまま干しても一晩じゃとてもじゃないけど乾きませんよね。
お天気の悪いときなんて乾くのに3日くらいかかることだってあります。
そんな時、自宅の洗濯機に乾燥機能が付いていたら使いたくなりませんか?
洗濯機の乾燥機能で運動靴も乾かせたらとても助かりますが、これはお使いの洗濯機によって違います。
靴乾燥用の板やクリップハンガーが付属された洗濯乾燥機なら、靴も乾かしてOKです。
ただ、余り高温だと靴が傷んでしまうのでややぬるめの温風で乾かすようにしましょう。
洗濯機の乾燥機能が使えれば新聞紙を詰めたりするよりはるかに短時間で靴が乾くので助かります。
早く乾かしたいなら脱水は必須
運動靴はとにかく乾くのに時間がかかります。
雨などでちょっと濡れた場合は別として、洗った時は乾かす前に必ず脱水にかけましょう。
脱水にかけるだけでかなりの量の水を飛ばすことが出来るので、乾くスピードがグンと上がります。
乾燥機にかけるにしても、脱水は必ずしてくださいね。
脱水したら靴が傷みそう・・・と心配な場合は、靴用の洗濯ネットを使うと安心です。
![]() |
新品価格 |
このネットを使うと、脱水だけでなく洗濯機でそのまま洗うことも可能ですよ!
頻繁に靴を洗うなら靴専用乾燥機もおすすめ
子供が沢山居る家庭だと、一気に何足も靴を洗って乾かさなければならないこともありますね。
一足一足に時間がかけてられない場合は、靴用の乾燥機がおすすめです。
運動靴だけでなく、革靴や長靴も乾かせるので一台あるととても便利です。
お値段もお手頃で、靴をたくさん乾かさなければならないママの手間を考えれば、安いかなとも思えます。
乾燥だけでなく、カビやニオイも防いでくれるので、梅雨のジメジメでも気持ちよく靴が履けますよ。
![]() |
ツインバード くつ乾燥機 シューズパルST SD-4643GY 新品価格 |
まとめ
運動靴を早く乾かす方法について、ご紹介しました。
朝までに靴が乾かないと本当に困ってしまいます。湿った靴って気持ち悪いですからね。
上手にスッキリ乾燥させて、朝気持ちよく出かけられると良いですね!