浴衣に合う髪型、ロングの場合について。
夏祭りや花火大会には浴衣で行きたい!という人、多いですね。
折角浴衣を着るならヘアスタイルも素敵にアレンジしたいもの。
でも、普段浴衣などの和服を着る機会がなかったり、ヘアアレンジを余りしない、という場合、どんな風にアレンジしたらよいのか悩んでしまいますね。
浴衣に合う髪型について、ロングヘアの簡単なヘアアレンジをご紹介します。
浴衣に合う髪型【ロング】を簡単に!
浴衣を着る機会って年に何度もあるものじゃない、って人が多いと思います。
なので、いざ浴衣を着る!となった時に、なんとなくイメージはあってもどんな風に髪をアレンジしたらよいのか分からなかったりしますね。
ロングヘアの場合、髪を下すべきか、アップにするべきか。
どんな風にまとめるのが浴衣に合うのか、等々、悩むポイントが沢山ありますね。
浴衣を着る時は、ロングヘアの人はやはり「アップ」にするのが素敵です。
髪を下して着るのがダメなわけではありませんが、長い髪を下していると折角の浴衣の涼しげな印象が半減してしまいそうですし、何よりアップにしたほうが全体的な見た目のバランスも良いです。
でも、どうしてもアップにするヘアアレンジは難しい・・・という人は、サイドにまとめるこんなヘアアレンジはいかがでしょう?
アレンジするのに必要なのはヘアゴム一つだけ!
簡単サイドポニー
ヘアアレンジが苦手!という人でも、簡単にすぐ出来るヘアアレンジです♪
アップするのは無理でも、そのままおろすよりはこのようにサイドに集めて簡単なアレンジをするだけで、おしゃれにかわいくスッキリとしておすすめです!
浴衣に合う髪型は簡単に自分で出来る!
ロングのアップスタイルを自分でやってみたい!と言う人は、もうちょっとだけ頑張ってお団子風のアレンジに挑戦してみては?
アップスタイルを自分自身にするのってやってみると難しいですよね。
キレイにまとめたり、三つ編みだって後ろに作るの、自分では結構やり辛いんです。
でも、これだったら三つ編みも作る必要なく、ねじってまとめられるので簡単ですよ。
準備するのもヘアゴム2つとピン10本程なのでシンプルです。
簡単お団子風アレンジ
仕上げに、和風のバレッタでとめたり、かんざしを挿したら更にかわいいですよ♪
おすすめバレッタはコレ!
浴衣だけでなく、普段使いでも可愛い♪
![]() |
価格:1,188円 |
浴衣に合う髪型で崩れにくいアレンジは?
ルーズ感じのゆるふわなまとめ髪ってすごくかわいいけど、髪質によっては途中で崩れてしまってアレンジした時の状態が一日もたないってこともありますね。
浴衣を着てお出かけとなると、1~2時間での帰宅、と言う訳にはいかず、外を長時間ウロウロするので崩れにくいヘアアレンジをしたいですよね。
そんな人にお勧めしたいのがこちらのヘアアレンジ。
とっても簡単、浴衣に似合うスッキリとしたスタイルで、しかも崩れにくい!
仕上げにヘアスプレーを全体にしたら、よりしっかりして崩れにくくなります。
スプレーはスーパーハードだとガッチガチになり過ぎるので、ハードくらいで十分ですよ。
まとめ
浴衣に合う簡単なロングのヘアアレンジをご紹介しました。
ちょっと挑戦するだけでアレンジが苦手な人でも簡単にまとめ髪ができますよ。
簡単ヘアアレンジで浴衣を楽しんでくださいね!